そろそろ自粛生活が終わろうとしていますね。
MATILDA は美容室のヘア部門のみ、一足早く営業を始めています。
休み明けの体力の下がり方には本当に驚きました。
((今思うと、産後も体力がとてもさがっていました、でも産後すぐはヴァータ(動性・過敏性)が乱れますので、その時は乗り越えていけます。ただし、産後の肥立ちに無理をすると、その後の体調も低下してしまうので、ゆっくり過ごしましょう。))
自粛期間中、子供の為に公園にはいっていましたが、特に身体を動かしていたわけではないので、著しく体力が下がってしまいました。
日々の通勤や、立ち仕事の中でいつのまにかエネルギーの消費や筋力の維持がされていたのですね。
アーユルヴェーダでも
食 睡眠 運動
この3つそれぞれのバランスを理解し、自分の体質(ヴァータ・ピッタ・カパ)に合わせてとっていくことが必要です。
今回は体力を取り戻しておくためですので、運動にファーカスしていきたいと思います。

運動といっても、もちろん過度な運動はヴァータを増加させ過ぎてしまうのでよくありません
適度に、自分に合った運動を心がけましょう
体質に合わせた運動を紹介したいと思います。
ヴァータタイプ
ヨガ 太極拳 など、動きがゆっくりなものがむいています。
ピッタタイプ
水泳 登山 散歩など1人でやれて、争わないものがむいています。
カパタイプ
ジョギング エアロビクス タップダンスなど少し激しい運動がむいています。

今は自粛生活で運動にも制限があるとは思いますが、
ヴァータタイプは特に過剰な運動を避け、ピッタタイプは争わずに1人でする運動で、カパタイプは激しめの運動をやる。
このルールを思い出して、お家で運動してみてくださいね
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-4-3吉澤ビル1f
03-6884-4606